現場管理はサービス業
―経営理念と会社の強み。
「自分が幸せになるために仕事をする」と「お客様が幸せになるために仕事をする」の二つ。経営目標は「スピードは品質」。社員がみんな幸せそうに働いている会社であるという自信はある。社員が約20人しかいないので全部が見渡せる。そこが一番強みだ。
―事業内容と今後の展開。
歩道橋やスノージェットなどをはじめ、橋梁(きょうりょう)補修工事がメインの現場管理会社。法律、法令が毎年増える世の中。最新の法律、コンプライアンスを勉強した専門業者として、設計者や発注者に安全器具や装備、服装など決められたものを伝える。また、工事では協力業者に作業員も依頼する。コンクリート補修など塗装以外の事業にも力を入れる。売り上げは塗装が8割で、その他が2割だが、幅広く事業展開したい。7月から社名の塗装を取り「カキザキ」に変更して株式会社化した。
―求める人材は。
自尊心のある人を求めたい。相手の立場になって全てのものを考えることが大切で、現場管理はサービス業だと考えている。人が生きる上で非常に大事なライフラインである道路を守る仕事。そこに社会的意義を感じてほしい。全く違う職業の経験者が集まった職場で楽しい。知識ゼロからだと、かえってのみ込みが早い。資格も入社してから取得できる。
―福利厚生は。
社員の休暇は大切。有給休暇消化率は84・5%となっており、1時間単位から取得できる。男性の育休消化率も100%となっている。幸せな社員を増やすことが、地域への貢献につながる。