研修充実、マイスター制も
―会社の特徴は。
牛肉豚肉をはじめ、内臓や皮などの副生物、副産物、加工食品まで幅広く供給する食肉処理加工会社。東証プライム市場に上場するスターゼングループで安定した事業を行っており、全国に七つある全ての加工工場で、食品の安全と品質を確保するための国際認証規格「SQF認証」を取得した。国産豚の処理加工施設としては国内最大規模の三沢ポークセンターを保有するなど、処理・加工能力は日本トップクラス。少子高齢化による人手不足を見据え、作業自動化への取り組みを業界に先駆けて推進している。
全国各地の生産者との間で形成する強固な集荷体制も自慢。供給に大きな影響を与える恐れのある疾病や自然災害の発生時にも、安定的に商品を届ける体制を整えている。
―人材育成の考え方は。
入社1年目や中堅、管理職などの社内研修が充実。確かな腕を持つ技術者に与えられる「牛・豚部分肉製造マイスター」資格保有者を数多く有する。また、一人一人が自発的に業務に取り組むための目標管理シートや、自己申告制による異動を行うことで組織の活性化を図るキャリアチャレンジ制度を導入している。
―求める人材像は。
安定した仕事で、地域に密着して働きたいなど、派手さはなくても地道に仕事へ打ち込みたいという、熱意や向上心のある方を歓迎する。
―働く環境や福利厚生は。
有給休暇などの取得に力を入れ、最近はパパ育休の取得も増えている。子の看護休暇は法定以上の12歳まで拡大。また、自社商品などは社員販売で低価格で購入できる。