地域に密着、毎日に笑顔を
―経営理念は。
今年は創業50周年を記念し、従業員とともにパーパス(会社の存在意義)を新たに作り上げた。『地域と向き合い、くらしに寄り添い、「笑顔あふれる毎日を」ともに』で、サンデーが積み重ねたことを認識し、それを大事にしながら新たな一歩を踏み出していくものになった。
―事業内容と特徴は。
東北6県でホームセンターを中心に、ホームマートやペット専門店のズーモアなど計111店舗を展開している。少子高齢化が進む中、日々の暮らしに寄り添うことを基本に営業している。一方で、買い物自体が不便になっている方については、SUN急便という自社配達サービスを提供し、配達から補修、修繕、取り付けなどを行っている。
―人材育成の考え方は。
新入社員は入社後3年をかけて研修を実施している。1年目は若手社員を指導役として配置したブラザー制度を導入しており、3年目以降は職務内容に沿った形でキャリア支援を行っている。公的資格だけでなく、社内認定資格のマイスター制度を設け、日々の知識や技術を高めるようにしている。
―求める人材像は。
環境変化に合わせて、前向きに取り組める人。自ら学んで、自ら考えて、自らチャレンジする人。相手の心を推し量れる想像力のある人を求めている。
―地域との関わりは。
地域とともに事業を展開しているので、地域の課題は当社の課題と考えている。地域の笑顔のため、これまで通り環境美化活動やさまざまなワークショップを実施したい。